こんにちは、厚木愛川市民葬祭横田です。
昨日こんな質問を受けました。
Q.厚木愛川市民葬祭さんは厚木市斎場を使用するのですか?
A.はいそうです。
厚木市在住の方は厚木市斎場、愛川町在住の方は愛川聖苑になります。
安さの秘密 でも記しましたが、「設備投資がない公営斎場だから」安さを維持できます。
皆さんご存知の通り、自社ホールは多大な維持費経費がかかります。
結果的にお客様の負担となってしまいます。
限界まで負担の少ない格安価格を追い求めていきます!
厚木愛川市民葬祭では無料事前相談にて様々な質問にお答えします。
厚木愛川市民葬祭についてはこちら
コメントをお書きください
消費者保護サークル (日曜日, 12 10月 2014 16:49)
このサイトには事務所等の所在が明記されていませんが、なぜでしょうか?
atsugi-sousai (日曜日, 12 10月 2014 19:07)
お問い合わせいただきありがとうございます。
弊社では別の事業も行っているため、事務所に多くの来客があります。
もしアポイントなしでお越し頂いた場合にご対応できないということを防ぐため、現状は事前にご予約頂いた上でお越し頂いております。
また、ご要望がございましたら直接ご自宅へもお伺いしております。
お部屋の間取りを確認して、棺や装飾などの配置を具体的にご案内することが出来ますので、ぜひご利用ください。
なお斎場は厚木市斎場もしくは愛川聖宛を利用させて頂いております。
また何かございましたら、お気軽にご連絡ください。
厚木愛川市民葬祭 横田